・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥50,000 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は1点までのご注文とさせていただきます。
この商品は送料無料です。
〜 サバイバル時代を共に生きる 〜
【キブツゲスト2025特典内容】
キブツゲスト2025は、キブツ八ヶ岳のコミュニティ活動に1年間(2025/04/01〜2026/03/31)体験入村するメンバーです。
リアル活動だけでなくオンライン配信もあるため、ゲスト会員は、国内外どこからでも、誰でも会員となることができ、ゲスト会員になると以下の様々な特典を受けることが出来ます。また、会員向けコンテンツとして、専用SNSなどを通して日々コミュニティ活動の情報発信なども行なっており、他にもメールマガジン(※メールマガジンで重要な案内を発信しておりますので、受信しないにチェック、会報誌などを通してキブツ八ヶ岳の活動を現地にいなくとも最新のコミュニティ情報を受け取れることができます。)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
①ベーシック・インコメ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
田んぼ作業年間スケジュールに基づき、自然栽培の田んぼ作業を籾まきから田植え、草取り、収穫までのすべての作業工程に参加することができます。1年間を通じて一緒に農作業をして実践で学びながら、お米農家さんやコミュニティとの繋がりを作ることができます。また、オンライン配信も行っており、オンラインを通してコミュニティ活動に参加しながらお米づくりも学ぶことができます。
収穫したお米はベーシック・インコメとしてゲスト会員全員に1人10kg(在来品種「亀の尾」・玄米)をお渡しします。受け取り方法は11月23日の収穫祭で現地受け取りが原則となります。現地受け取り不可の場合は着払いとなりますが、11月20日〜12月15日までの間にでお申し込みの際に登録した住所にお届けします。日時の指定はできませんので、再配達などご自身で手配をお願いいたします。なお、お米を受け取らずにキブツ八ヶ岳へ寄付することも可能です。
10キロ以上のお米が必要な方は、12月以降の分配後に余った場合、新米を優先的に販売します。定価1,000円/kgのお米が、ゲスト会員だと20%OFFの800円/kgで購入することが可能となります。農業は天候に左右されますので収穫量には限りがあります。ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
②八ヶ岳ダーチャ貸し農園
ーーーーーーーーーーーーーーーー
富士山、八ヶ岳、南アルプスもすべて一望できる一等地の最高の景観で1区画が3m×3mの貸し農園の利用がスタートします。
4月から12月までの9ヶ月利用で一般価格4万円(税込)のところ、ゲスト会員は3万円(税込)の特別価格で自分専用の家庭菜園のスペースを持てるようになります。複数区画のお申し込みも可能で、好きな面積でお楽しみいただけます。
基本的な農作業に必要な道具は全て無料で貸出可能となっています。貸出個数は限られているので譲り合いながらご利用ください。一部有料の種・苗・資材のサービスがあります。
また、いつでも好きなタイミングで貸し農園に足を運び、ご自身の区画を楽しむことができますが、月に1回開催されるミニ菜園講座に参加することでより一層畑の作業を楽しく行えるようになります。月1回からのミニ講座のみの参加でも十分に家庭菜園ができるようになります。
貸し道具・ミニ講座日程・送迎の詳細は下部のURLにある商品ページをご確認ください。
ここで開催されたミニ講座の内容はゲスト会員全員に共有されますので、貸し農園区画を持っていなくても野菜作りのノウハウを学ぶことができます。
また昨年までの農業講座に関わる学習動画をすべて無料で閲覧することも可能であり、必要に応じてアドバイスもできます。現地には質問箱が常設されており、いつでもわからないことを質問することできます。
さらに忙しくて収穫の時期を逃しそうな人などは、有料ではありますが、スタッフの収穫代行による野菜の宅配サービスも可能です。
※ゲスト会員特別価格での貸し農園のお申し込みは、キブツゲスト2025にお申し込み後に送られてくるメール内に専用クーポン券が記載されています。そちらをご利用の上、上記の商品ページからお申し込みください。
貸し農園のお申し込み、ミニ講座日程・貸し農園までの送迎の詳細はこちらから
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000001089
○無料貸出一覧
クワ、レーキ、カマ、収穫ハサミ、ジョウロ、三角ホー、ミニ耕運機
○追加費用のかかるもの(希望者のみ)
種の購入、自家採種、自家苗、黒マルチ1m100円販売
○忙しくて来れなかった場合の収穫代行(完全予約制3000円+冷蔵着払送料)
農園発送日:5月23日(金)、6月6日(金)、8月16日(土)、8月30日(土)、9月13日(土)、11月29日(土)のみ。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
③タイムシェアハウス
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲスト会員はキブツ八ヶ岳のコミュニティ施設のキブツハウスに1年間割引価格で宿泊可能になります。また、ご自身でイベント開催する方は160畳大広間などの施設利用も無償となります。(一部イベント内容によっては有料になる場合がございます。)
そして、キブツハウスに併設されている”ナノミストサウナ”と日本に2箇所しかない原液100%の"マコモ風呂"も無料でご利用可能となります。
さらに、ゲスト会員限定のタイムシェアにお申し込みも可能になります。タイムシェアとは宿泊部屋12部屋や中部屋、大部屋を最大30名で定住はしない二拠点利用専門で時間をシェアしながら使えるサービスです。月額費用は3万円でありながらも、キブツハウスに休前日や週末も含めて月に10泊以上も滞在することが出来ます。より深くコミュニティ活動に参加する方や健康のためにリトリート滞在する方におすすめです。
また、タイムシェアはお申し込みしたものの使用しなくても「万が一の際の避難施設」として有効なものです。
これから先の時代、何が起こるかわからない社会においては、都会をはじめ、今住んでいる地域、住まいにおいて今まで通りの生活が出来なくなる可能性も十分にあり、何か有事の際にはこのタイムシェアが役立ちます。
なお、キブツハウスのタイムシェアハウスは、
*平日は貸切以外は常に利用可能
*休前日は月に2泊まで利用可能
となっており、休前日も追加料金5,500円/泊で宿泊可能です。
基本的には、お部屋に空きがあれば個室利用となりますが、同日にシェアハウスメンバーが多く入った場合は相部屋となる可能性もございます。
また、ご利用者の地域などで何かしらの理由で生活がままならない状況となれば、個室や中部屋、大広間なども開放しながら避難所として落ち着くまでご利用することも可能です(利用内容によって一部追加料金がかかる場合もあり)。
サバイバルが予想される2025年以降の時代、八ヶ岳に小さくても大きな安心のある自分のスペースを是非ご準備ください。
タイムシェアは4月〜6月(春)、7月〜9月(夏)、10月〜12月(秋)の3ヶ月ごとの更新となり、お申し込みは既に利用している方の継続利用を優先でご案内します。現在は最大30枠としており、枠が空き次第随時募集いたします。
4月から6月までの利用者の募集は2月20日以降にスタートします。
※お申し込みはキブツゲスト2025にお申し込み後に送られてくるメール内にオープンチャット内で行います。
※キブツ八ヶ岳主催以外の宿泊型外部イベントではタイムシェアとしてご利用による宿泊はできませんのでご了承ください。タイムシェアが利用できるかはイベント主催者にお問合せください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
④エンディング・ヴィレッジづくり
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最期の時まで皆が安心して楽しく過ごせるエンディング・ヴィレッジ。
その構想が始まってから3年が過ぎ、八ヶ岳では、エンディング・ヴィレッジを実現するに相応しい土地の出現とともに、その取得と構想の具体的なプランニングに向けていよいよ動き出しました。1万坪を超える広大な土地であるだけでなく、コミュニティの中心地に出現した奇跡。キブツ米基金をはじめ、土地の取得を2025年度内に終わらせる予定であり、同時にエコ・ヴィレッジとしてのデザインに着手していきます。
2025年度は、世代問わず、実際にエンディング・ヴィレッジ全体としても、どんな施設や環境が揃っていることを望むのかをゲスト会員の皆様の率直な意見を度々ヒアリングしながら、皆で理想郷づくりの下地を整えていけたらと思っています。今年から全体的設計の構想に入るので、本格的に皆様の力が必要となります。
是非ともエンディング・ヴィレッジに興味ある方はキブツゲストへとご参加ください。
また、このエンディング・ヴィレッジ周辺の分譲土地販売の話しに関しては、なかなか予定通りに進まずに保留となっています。まだ現段階では最終確定しておらず、再度変更があるかもしれませんが、エンディング・ヴィレッジから徒歩圏内において、早くて2025年夏から10区画、その後も20区画から50区画以上、順番に徒歩圏内に分譲販売が始まる計画があります。ゲスト会員にはそれらを優先的にご案内します。
2024年に引き続き、キブツゲストの方には分譲地を含め、他の詳しい不動産情報においても、優先的、または限定でご案内します。八ヶ岳に移住を考えている方は優先的に情報が流れてくる特典になりますので、不動産屋さんに出る前の情報を受け取ることができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
⑤フリーメイトコミュニティ
ーーーーーーーーーーーーーーーー
以前に八ヶ岳で開催してしていた"フリーメイト"という単身者の魂活(こんかつ)としてのパートナー探しのミニコミュニティも再稼働します。キブツゲスト会員の中で、単身者でパートナー探しをしている方を集めて、八ヶ岳などで食事会、農作業体験、山登りなどを含めた交流会を定期開催します。これまでフリーメイトを通してたくさんのカップルが誕生しており、今年はオンライン交流会をはじめ、八ヶ岳現地で交流できるイベントにご参加可能です。
フリーメイト魂活イベント日程(予定)
・4月26日(土) オンライン交流会
・5月6日(火・祝)、7月13日(日)、9月7日(日)、11月9日(日)、12月24日(水) 八ヶ岳現地イベント
ーーーーーーーーーーーーーーーー
⑥会員限定セミナー・イベント・ツアー
ーーーーーーーーーーーーーーーー
キブツゲスト会員は、会員のみ限定したセミナー、イベント、ツアー企画に参加することができます。
過去セミナーとしては、2024年度には、月に2回ほど"たいへい塾(無料)"を開催しており、過去イベントでは"八ヶ岳山登り体験"やオフグリッドをテーマにした"サバイバル合宿"も開催。
ツアーとしては"諏訪四社巡り"も開催したりと、ゲスト会員しか参加できない様々な企画が他にも色々あります。それらを通してキブツ八ヶ岳との繋がりを深めるだけでなく、会員同士の横の交流も深めることができ、多くの仲間がお住まいの近所や全国に出来ます。
また、会員向けコンテンツとして、専用SNSなどを通して日々コミュニティ活動の情報発信なども行なっており、他にもメールマガジン、会報誌などを通してキブツ八ヶ岳の活動を現地に行かなくとも、たくさんキャッチできるようにもなっています。
【よくある質問】
Q.申し込み確定後にキャンセルはできますか?
A.お申込み確定後のキャンセル、返金対応はいたしかねます。十分ご確認の上、お申込みをお願い致します。
Q. 期間中の途中入会は可能ですか?
A. 可能です。ただし、途中入会でも期間は2026年3月31日までとなります。
Q. 家族と参加したいのですが、年齢問わず一人につき1申し込みが必要でしょうか?
A. ご家族の方は、ゲストでなくてもイベントに一緒にご参加いただけます(※イベントによりましては、一緒にご参加いただけない場合もございます事をご了承ください)。
また、キブツハウスのご宿泊は、ご家族の方も割引が適用となります。
ナノミストサウナ、まこも風呂のご利用はご本人様は無料、ご家族様は中学生以上有料(1100円税込)となります。
一口のお申し込みで、お米は10kg、BANDは1アカウントとなります。別々のアカウントが良い場合は、それぞれでお申込みください。
Q. BANDとはどのようなものでしょうか?
A. BANDは、コミュニティ管理に特化した外部サービスのアプリケーションとなります。
非公開のFacebookのようなもので、コミュニティ内の情報発信は全てBNADを使って行っております。
BANDはブラウザでも見られます。アプリケーションでご利用いただく場合は、アプリケーションのインストールが必要となります。
Q. 登録した覚えのない「Pay IDアカウント」の認証メールが来ました。これは何ですか?
A. Pay IDにつきましては、BASE下記サイトをご参照ください。
https://help.thebase.in/hc/ja/articles/24363591806617-%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84-Pay-ID%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%81%AE%E8%AA%8D%E8%A8%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8C%E6%9D%A5%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
Q. 登録情報(住所・メールアドレス・電話番号等)が変更になった場合は、どうすれば良いですか?
A. お手数ですが、キブツBASEショップのお問い合わせ、または、info@kibbutz.or.jpへその旨ご連絡ください。こちらで情報を変更させていただきます。
Q. 2024年からの継続クーポンのクーポンコードを、入力し忘れて購入してしまいました。
どうしたら良いでしょうか?
A. 状況により対応が異なります為、キブツBASEショップのお問い合わせ、または、info@kibbutz.or.jpへその旨ご連絡ください。
Q. 2025年ゲスト会員に家族も新規で参加したいのですが、2024年からの継続クーポンは共有できますか?
A. クーポンは2024ゲスト会員だったご本人様のみ有効となります。
Q. キャスト、メンバーとはどう異なりますか?
A. おおまかには下記のようになります。
〇キブツキャスト
八ヶ岳在住(特に北杜市)かつ、原則1年以上ゲスト体験をされた方が対象となっており、申請後に承認されると現在のキャストコミュニティの輪に入って、ともにキブツ八ヶ岳の運営をサポートしたり、様々なコミュニティ活動に加わることができます。
〇キブツメンバー
キブツメンバーは、原則八ヶ岳(原村、富士見町、北杜市、韮崎市)に暮らしていて、生活実態がある方が対象となります。気軽にキブツに関わり、横の繋がりを持ち、困った時にサポートを受けられる、キブツキャストよりももっと緩いコミュニティネットワークです。そのためBANDの参加はありません。また参加は紹介制となります。
==============================
※お申し込み後のキャンセルは致しかねます。よくご確認の上、決済をお願い致します。
==============================
レビュー
(1)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥50,000 税込
送料無料